Item Number 9
●春に北海道や東北沿岸部で漁獲されるシロサケは、本来、秋に沿岸部に接近するはずのシロサケ(秋鮭)が、間違えて春に沿岸部に回遊して漁獲されたものです。
時期を違えているので時知らずと呼んでいます。
■水揚げもマス筋子と時期が変わらず、マス筋子と似ていますので業者の入荷により混合の入札もあり得ます。
素人には見た目はあまり変わりませんが、5月上旬〜6月上旬の卵(小粒)がどちらも旬です。
丁寧に甘口に仕上げております。
ます筋子とは異なり長く冷凍保存が出来ますので是非ご賞味下さい。
【同梱発送】10kg以内が1個口の送料になります。
【食べ方】 三色丼、手巻き寿司、ご飯、お弁当のおかずに最適です。
時筋子・トキ筋子 北海道 甘口時筋子〜2kg 冷凍6ヶ月 冷蔵7日 生卵巣「サケマスなし」根室打撃…露水域流し網漁禁止 2016年07月17日 加工業、運送、民宿 軒並み減収 ※流し網漁禁止の影響もありますが走りのトキ・マス筋子の価格は高騰しています。
私もしばらく食べないとマスコなのかトキコなのか分からなくなるぐらい、よく似ています。
古くから親は子供達が食べ過ぎると、何々の病になると戒めるほど美味しい筋子です。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 北海道ひっぱりダコ |
Price | 商品価格 | 30,000円(税込み) |